施工事例P1
施工事例 -設計監理から施工管理まで-
本来、日本家屋は、日本特有の高温多湿の夏をどう凌ぐか、から始まり段々と形をかえて日本の四季に適合してきた人に優しい日本人の知恵が沢山活かされた住まいでした。
今日は、家のためのデザインが優先で、本当に人のことを考えた形が伝わらないのが残念です。
また、住宅をシリーズ化とし、何年毎にモデルチェンジを繰り返し、まるで商品として売り物を出しているようなことも残念に思います。(数十年後の増改築・リフォームは全て工務店任せになってしまうのでしょうか?)
私たちは、住まいは人が現場で建て、つくるものだと思います。現場の人間は住まいづくりの立役者であり、決して営業がつくるものではありません。
私たちは、人(施主様)の理想の住まいを共に考え形にしています。
新築
▼ 戸建住宅 藤沢市・E様邸 |
---|
【設計監理者】小林建設 【工事施工者】小林建設
【工法】軸組み在来工法 【構造】木造2階建 【延べ床面積】152.85㎡(約46坪)
【仕上】屋根:カラーステンレス横葺 外壁:防火サイディング張り
■ 特徴:玄関×2の1階と2階の階分二世帯住宅です。
▼ 戸建住宅 藤沢市・F様邸 |
---|
【設計監理者】小林建設 【工事施工者】小林建設
【工法】軸組み在来工法 【構造】木造平家建 【延べ床面積】108.65㎡(約33坪)
【仕上】屋根:銅板横葺 外壁:防火サイディング張り
■ 特徴:玄関と南側ハキダシ窓に将来のことを考えスロープを設けました。
▼ 戸建住宅 藤沢市・H様邸 |
---|
【設計監理者】小林建設 【工事施工者】小林建設
【工法】軸組み在来工法 【構造】木造2階建 【延べ床面積】174.30㎡(約53坪)
【仕上】屋根:カラーベストコロニアル葺 外壁:防火サイディング張り
■ 特徴:3台の車が入る車庫併用住宅です。
▼ 戸建住宅 藤沢市・M様邸 |
---|
【設計監理者】小林建設 【工事施工者】小林建設
【工法】軸組み在来工法 【構造】木造2階建 【延べ床面積】156.50㎡(約47坪)
【仕上】屋根:1階 銅板横葺 2階 カラーベストコロニアル葺
外壁:モルタル塗り吹付タイル仕上
■ 特徴:総2階の二世帯住宅です。
▼ 戸建住宅 藤沢市・A様邸 |
---|
【設計監理者】小林建設 【工事施工者】小林建設
【工法】軸組み在来工法 【構造】木造平家建 【延べ床面積】132.40㎡(約40坪)
【仕上】屋根:銅板横葺 外壁:防火サイディング張り
■ 特徴:丸太柱と梁の素材を生かした空間の住まいです。
▼ 戸建住宅 藤沢市・S様邸 |
---|
【設計監理者】小林建設 【工事施工者】小林建設
【工法】軸組み在来工法 【構造】木造2家建 【延べ床面積】169.75㎡(約51坪)
【仕上】屋根:カラーベストコロニアル葺 外壁:防火サイディング張り
■ 特徴:2階からの直接の出入も出来るよう外階段を設けた2世帯住宅です。
▼ 戸建住宅 藤沢市・I様邸 |
---|
【設計監理者】小林建設 【工事施工者】小林建設
【工法】軸組み在来工法 【構造】木造2階建 【延べ床面積】238.00㎡(約72坪)
【仕上】屋根:日本瓦(三州瓦)葺 外壁:モルタル塗り吹付タイル仕上
■ 特徴:和室は全てヒノキ5寸角化粧柱を使いました。
▼ 戸建住宅 藤沢市・K様邸 |
---|
【設計監理者】小林建設 【工事施工者】小林建設
【工法】軸組み在来工法 【構造】木造2階建 【延べ床面積】128.07㎡(約39坪)
【仕上】屋根:洋瓦葺 外壁:防火サイディング張り
■ 特徴:2階3室は全て和室で、8帖続きの2室には彫刻欄間を納めました。
a:8787 t:1 y:4