住宅防音工事P7
住宅防音工事 -面倒な手続き申請もお任せください。-
木造住宅防音工事【第Ⅰ・Ⅱ工法共通】
防音サッシ取替え施工(洋室:内側に障子等なし)
既存サッシ
サッシ取外し
防音サッシ取付け完了。サッシ回り板金補修仕上げ
防音サッシ取替え施工(和室:内側に障子あり)
既存サッシ
サッシ回り壁モルタル撤去、サッシ取外し
内側に障子等がある場合は外枠を組み、それにサッシを取付ける
外枠は補強金物で確り固定
防音サッシ取付け完了。枠回りは板金と左官補修仕上げ
※ サッシは、第Ⅰ工法と第Ⅱ工法のもので規格(性能)は違いますが、納まり(取付け方)は基本的に一緒で
す。サッシの納まりは洋室と和室で違います。
a:4768 t:1 y:1